ホームページ開設1周年記念感謝プレゼント企画「赤身食べ比べ」 赤身を食べて種類を当てよう!!!結果発表!

自分が美味しいと思った赤身は、果たして“天然”なのか“蓄養”なのか・・・!?

結果発表 [今回は私「丸山 和久(魚丸)」も11人目のチャレンジャーとなり挑みました!]

正解
A B C D E
天然本まぐろ
(ノルウェー産)
メバチまぐろ
(大西洋産)
蓄養本まぐろ
(スペイン産)
キハダまぐろ
(太平洋産)
インドまぐろ
(ケープ産)
 
A・Uさん(北海道) 1問正解
A (×) B (×) C (○) D (×) E (×)
インドまぐろ
(ケープ産)
キハダまぐろ
(太平洋産)
蓄養本まぐろ
(スペイン産)
メバチまぐろ
(大西洋産)
本まぐろ
(ノルウェー産)

一番美味しいと思われた赤身・・・
[ ご本人 ]E:インドまぐろ(ケープ産)
[ 奥様 ]E:インドまぐろ(ケープ産)
[ 子供 ]A:本まぐろ(ノルウェー産)
[ 子供 ]A:本まぐろ(ノルウェー産)

【A:本鮪】【E:インド】は味がしっかりとあり、箸でつかむと柔らかい感じだが、歯ごたえはしっかりとしていた。【B:メバチ】は色が他のものと違いピンク色透明感があった。味が水っぽい? 【C:蓄養】【D:キハダ】は少し乾いた感じがあり、解凍し損ねたのか?しっとり感もなく硬かった。【B:メバチ】【D:キハダ】はスーパーで買ったことがあるように家内が言っていたが、種類が何かわからなかった。味も淡白だった。

食べ比べって本当に難しいですね!それぞれの色に違い・味の違い・歯ごたえの違いがあることが、それがどの種類か判らない!普段からもっといろいろな種類を食べる機会を作らなければ、全問正解は厳しそうです。本当に勉強になりました。

T・Tさん(奈良) 1問正解
A (×) B (×) C (×) D (×) E (○)
蓄養本まぐろ
(スペイン産)
キハダまぐろ
(太平洋産)
本まぐろ
(ノルウェー産)
メバチまぐろ
(大西洋産)
インドまぐろ
(ケープ産)

一番美味しいと思われた赤身・・・ [ ご本人 ] C : 蓄養本まぐろ(スペイン産)

身を噛んだときの食感で、【B:メバチ】【D:キハダ】は繊維感があり、その逆で【A:本鮪】【C:蓄養】は歯ざわりがよく、とてもおいしく感じ、その中間が【E:インド】でした。その中で、赤身ながら脂の乗った感じで【A:本鮪】より【C:蓄養】【B:メバチ】より【D:キハダ】と順位を付けさせてもらいました。一緒に試食してもらった6歳の子供も理由は違いましたが、全く同じ順位を答えたのには驚きました。また、一切れずつ塩コショウをして少しあぶって食べたのですが、おいしさは上記の順位と逆に感じ、得に【C:蓄養】は脂くささがあり、おいしく感じませんでした。

K・Nさん(岐阜) 2問正解
A (×) B (○) C (×) D (○) E (×)
蓄養本まぐろ
(スペイン産)
メバチまぐろ
(大西洋産)
インドまぐろ
(ケープ産)
キハダまぐろ
(太平洋産)
天然本まぐろ
(ノルウェー産)

一番美味しいと思われた赤身・・・ [ ご本人 ] C : 蓄養本まぐろ(スペイン産)

私の食感では【E:インド】【A:本鮪】【C:蓄養】は、ほとんど差が無いように思えました。それでも【C:蓄養】は私には大変おいしかったです。ご馳走様でした。

K・Hさん(大阪) 3問正解
A (○) B (×) C (○) D (×) E (○)
天然本まぐろ
(ノルウェー産)
キハダまぐろ
(太平洋産)
蓄養本まぐろ
(スペイン産)
メバチまぐろ
(大西洋産)
インドまぐろ
(ケープ産)

一番美味しいと思われた赤身・・・ [ ご本人 ] C : 蓄養本まぐろ(スペイン産)

【C:蓄養】が赤身ながら脂がある。
[ ちなみにK・Hさんのご主人は、全問正解です。すばらしい!!! ]

M・Yさん(広島) 2問正解
A (×) B (○) C (×) D (○) E (×)
蓄養本まぐろ
(スペイン産)
メバチまぐろ
(大西洋産)
インドまぐろ
(ケープ産)
キハダまぐろ
(太平洋産)
天然本まぐろ
(ノルウェー産)

一番美味しいと思われた赤身・・・ [ ご本人 ] A : 本まぐろ(ノルウェー産)

【A:本鮪】を1番美味しいと選んだ理由は脂がのっているからです。 【A:本鮪】【C:蓄養】【E:インド】はどれも「マグロだ」と言う味がします。醤油をつけずに食べる方が味わいがあります。【B:メバチ】も味は良いですが少し身が粗いように思います。【D:キハダ】は身がキレイなのに珍しく今までで1番美味しく思えませんでした。いずれにしても家の近辺では美味しいマグロはなかなか売ってません。キハダはよく見かけますが、この度のどれがキハダなのかわかりませんがこのようなキレイな身のはありません。

F・Yさん(大阪) 3問正解
A (○) B (×) C (×) D (○) E (○)
天然本まぐろ
(ノルウェー産)
蓄養本まぐろ
(スペイン産)
メバチまぐろ
(大西洋産)
キハダまぐろ
(太平洋産)
インドまぐろ
(ケープ産)

一番美味しいと思われた赤身・・・ [ ご本人 ] B : メバチまぐろ(大西洋産)

【B:メバチ】は脂も適当に入っており、舌触りや味も良かったです。【C:蓄養】は、後味が酸味が強く苦手でした。後の順は、食感と味です。

T・Kさん(山口) 2問正解
A (×) B (×) C (○) D (×) E (○)
キハダまぐろ
(太平洋産)
天然本まぐろ
(ノルウェー産)
蓄養本まぐろ
(スペイン産)
メバチまぐろ
(大西洋産)
インドまぐろ
(ケープ産)

一番美味しいと思われた赤身・・・ [ ご本人 ] B : メバチまぐろ(大西洋産)

【B:メバチ】は、歯ごたえがあり味も美味しかったです。【C:蓄養】は、脂がのってしっとりした感じでした。 【E:インド】は、【B:メバチ】に似ていましたが、【B:メバチ】よりは歯ごたえがなかったように思いました。 【A:本鮪】は、実際のところ【C:蓄養】と迷ったしだいです。【D:キハダ】は、あっさりしていたように思います。また実際のところ「食べ比べ」てみると段々わかわなくなってきました。なかなか難しいものですね。

N・Mさん(大阪) 3問正解
A (○) B (○) C (×) D (○) E (×)
天然本まぐろ
(ノルウェー産)
メバチまぐろ
(大西洋産)
インドまぐろ
(ケープ産)
キハダまぐろ
(太平洋産)
蓄養本まぐろ
(スペイン産)

一番美味しいと思われた赤身・・・ [ ご本人 ] C : 蓄養本まぐろ(スペイン産)

【C:蓄養】が一番脂がのっていて甘さともっちりとした食感が美味しかったです。【D:キハダ】【E:インド】は比較的にあっさりとした味で食べやすかったのですが、若干【D:キハダ】のほうが【C:蓄養】に近い味わいで美味しかったです。それに比べては【B:メバチ】酸味が強く、すじっぽくて食感がいまいち、 【A:本鮪】は赤身特有の味が、強すぎて私好みではありませんでした。

I・Kさん(東京) 2問正解
A (○) B (×) C (×) D (×) E (○)
天然本まぐろ
(ノルウェー産)
キハダまぐろ
(太平洋産)
メバチまぐろ
(大西洋産)
蓄養本まぐろ
(スペイン産)
インドまぐろ
(ケープ産)

一番美味しいと思われた赤身・・・ [ ご本人 ] D : キハダまぐろ(太平洋産)

何だか全体にバサバサした感じがして、あんまり美味しいと思えなかったんです。トロが好きだから赤身がそういう風に感じられたのか、うん〜主人も珍しく残していました。全体的に黒っぽい色のものの方が味があったように思えました。 【D:キハダ】は一番お醤油とわさびとごはんの相性がよかったのかな。赤身の美味しさを発見できるかな? と思ってたのですが・・・

O・Mさん(富山) 1問正解
A (×) B (×) C (○) D (×) E (×)
キハダまぐろ
(太平洋産)
インドまぐろ
(ケープ産)
蓄養本まぐろ
(スペイン産)
天然本まぐろ
(ノルウェー産)
メバチまぐろ
(大西洋産)

一番美味しいと思われた赤身・・・ [ ご本人 ] D : キハダまぐろ(太平洋産)

【D:キハダ】は筋がなく、脂が一番乗っていてまったりとした感じがしたからです。

魚丸・丸山和久
A (○) B (○) C (○) D (○) E (○)
天然本まぐろ
(ノルウェー産)
メバチまぐろ
(大西洋産)
蓄養本まぐろ
(スペイン産)
キハダまぐろ
(太平洋産)
インドまぐろ
(ケープ産)

一番美味しいと思われた赤身・・・
[ ご本人 ]A:本まぐろ(ノルウェー産)
[ 家族 ]A:本まぐろ(ノルウェー産)

私が、まず「食べ比べ」をするにあたり、自分で解凍し、マグロが解凍されるまでの所要時間、次に色、切り応えや硬さ、最後に醤油に付けずに味見とあるゆる角度から考察しました。

  1. 解凍までの時間を観察しました。一番溶けるのが早かった【C:蓄養】を、蓄養と一応判断。なぜなら脂を含んでいる赤身は、身が柔らかく溶けるのが早いからです。逆にメバチ・キハダは全体が赤身のマグロなので、解凍には、一番時間がかかると思いましたが、この時点では、はっきりと判断できませんでした。
  2. 続いて色【B:メバチ】が非常にドリップが多く色も「ピンク」ぽかったので、ここで【B:メバチ】【D:キハダ】ではないかと判断。【E:インド】の色が「赤黒」かったのですが、インドはもちろんのこと本マグロにも赤黒い赤身があるので、この時点では、はっきりと判断できませんでした。【D:キハダ】【A:本まぐろ】もどちらかというと「濃い赤」なので、何か判断できませんでした。【C:蓄養】だけは「明るい赤」で他のマグロとは違うので蓄養とほぼ断定。
  3. 包丁の切り応えで【C:蓄養】は容易に切れたのでこれで決定。【D:キハダ】【E:インド】は包丁に引っ付くような感じがあったのですが、ここでは判断できませんでした。粘り気があり、包丁に引っ付くような感じのマグロはインド・本まぐろ・キハダ・メバチでもあるからです。
  4. いよいよ味見ですが、消去法でいくと、まず一番わかり易そうな【C:蓄養】を食べ、若干の脂と強い酸味を感じました。これでもう間違いなく【C:蓄養】と断定。残るは4つですが、【B:メバチ】を食べましたが判断できません。ピンクっぽいので色でいえばキハダなのですが・・・そこで【D:キハダ】を食べましたが、淡白だが、食感はモチモチ。赤色をしていましたが、この味は生キハダっぽく、キハダに間違いないと断定。よって【B:メバチ】をメバチと断定しました。
  5. ここまで順番に【C:蓄養】【D:キハダ】【B:メバチ】と判断しました。残るは、【A:本まぐろ】【E:インド】になりました。 食べると【E:インド】もまぁまぁだが【A:本まぐろ】の方がおいしかった。これが赤身らしい赤身という感じがしましたが、この2つにインドの味を、感じることができませんでした。そして何度も食べ比べしましたが、段々わからなくなってきました。最後は最初に食べたイメージで【A:本まぐろ】を本マグロと判断、赤黒さで【E:インド】をインドと判断しました。最後の【A:本まぐろ】【E:インド】は、迷いましたねぇ〜。
 
天然本まぐろ
(ノルウェー産)
B
メバチまぐろ
(大西洋産)
C
蓄養本まぐろ
(スペイン産)
D
キハダまぐろ
(太平洋産)
E
インドまぐろ
(ケープ産)
解凍までの時間 中間ぐらい 中間ぐらい 一番早かった 遅く全体的に硬い感じ 遅く全体的に硬い感じ
濃い赤色 ピンクっぽい 明るい赤 赤黒
切り応え 身が硬い感じ サクサクした感じ 容易く切れた 粘り気があり、包丁に引っ付くような感じ 粘り気があり、包丁に引っ付くような感じ
一口食べたが、おいしい。本来の赤身の味がした。 ドリップが出過ぎて硬く、味がないカスカス。 若干の脂と酸味があり、生臭さを感じた 淡白だが、食感はモチモチ。私は好きです。 普通の赤身の味?まぁまぁ

今回のマグロの色合、味ですが、本まぐろはおいしかった。問題なし。蓄養まぐろもこんなものかな。但し、もっと脂のある中トロっぽい赤身も人気があります。インドはもっとおいしい赤身があるはずですが、今回はまぁまぁというところでしょうか。キハダは冷凍のものにしてはよかったと思います。スーパーで販売しているようなピンク色の水っぽいキハダではなく、モチモチ感があり、 生キハダぽかったです。メバチは全くだめですね。 もっとおいしいメバチがあったと思うのですが、従業員は、色で選択したのかな? 私も久しぶりに冷凍の赤身を食べましたが、全体的にトロはそこそこいける商品はありますが、おいしい赤身というのは以前に比べて少なくなってきたように思えます。

コメント

結果ですが、全問正解者はなし。 【3問正解3人】・【2問正解4人】・【1問正解3人】ということで今回も難しかったかな???  しかし今回は、「中トロ食べ比べ」と違いメバチ・キハダなどスーパーや百貨店で馴染みのあるマグロがあるので、「中トロ食べ比べ」よりも解答率がよかったです。 特にインドの場合、赤黒いイメージがあるのでしょうか。約半分の方が、正解となっております。(北海道のA・Uさん)のコメントで、「それぞれの色に違い・味の違い・歯ごたえの違いがあることが、それがどの種類か判らない!普段からもっといろいろな種類を食べる機会を作らなければ、全問正解は厳しそうです。」正にその通りなのでしょか。

結果として、チャレンジャー及びご家族の皆様の一番美味しいと感じた赤身は、 蓄養(5人)、本鮪(4人)、メバチ(3人)、キハダ(2人)、インド(2人)、順番となりましたが、今回はまんべんなく分かれましたね。中トロの場合は、脂の有無が1つの基準線ですし、食べた時にゆっくりと味の成分が出てくるので、脂が味を邪魔しますし、ごまかせると思います。赤身の場合、食べた時に味の成分がすぐに出てきますし、ごまかしもきかない。、またそれぞれの味に個性があります。

一番美味しい理由としては、蓄養(5人)の赤身でも脂を含んでいたとか、本鮪(4人)「赤身らしい赤身」という理由がありましたが、この言葉は本鮪には、ピッタリの言葉ですね。どう表現したらいいのかな難しいですね。食べ慣れている人のニュアンスでしょうね。また「歯ごたえがある」という理由で、メバチ(3人)を一番にもってこられた方、この言葉には、新鮮さを感じました。昔の食べ物って歯ごたえのあるものが、多かったような気が致します。逆に最近は、柔らか嗜好といいましょうか。柔らかいものが好まれる。マグロにも当てはまるのではないでしょうか。またキハダ(2人)もおられましたね。何かうれしいですね。私も今回のキハダは食感が、よかったと思います。なんせ熱いご飯に1番合うマグロですから。それから(奈良のT・Tさん)の「一切れずつ塩コショウをして少しあぶって食べたのですが、おいしさは順位と逆に感じ、得に【C:蓄養】は脂くささがあり、おいしく感じませんでした。」という回答がありましたが、焼いたりするのは、キハダメバチのあっさりした方がおいしいですよね。そして最後に子供さんが、本鮪を1番に選んでいるというのは興味深いですね。「子供の舌は正直」って言いますからね。逆に本鮪を、「赤身特有の味が、強すぎて私好みではありません。」とか蓄養を「後味が酸味強く苦手でした。」というコメントにも興味が持てました。 本当に、十人十色ですね。

マグロの味・食感に対する言葉ですが、色々ありましたね。【「水っぽい」「あっさり」「淡白」】【「しっとり」「もっちり」】【「歯ごたえ」「歯ざわり」「身があらい」「舌触り」「繊維感」】などそれぞれニュアンスは、似ているけれど表現の仕方が違いますよね。

おいしさランク
  1 2 3 4 5
A・Uさん(北海道)
〃奥様
〃子供さん
〃子供さん
インド
インド
本まぐろ
本まぐろ
本まぐろ
本まぐろ
インド
インド
蓄養
メバチ
蓄養
キハダ
キハダ
蓄養
キハダ
蓄養
メバチ
キハダ
メバチ
メバチ
T・Tさん(奈良)
〃子供さん
蓄養
蓄養
本まぐろ
本まぐろ
インド
インド
キハダ
キハダ
メバチ
メバチ
K・Nさん(岐阜) 蓄養 本まぐろ インド キハダ メバチ
K・Hさん(大阪)
〃ご主人
蓄養
本まぐろ
本まぐろ
インド
インド
蓄養
キハダ
キハダ
メバチ
メバチ
M・Yさん(広島) 本まぐろ インド 蓄養 メバチ キハダ
F・Yさん(大阪) メバチ キハダ インド 本まぐろ 蓄養
T・Kさん(山口) メバチ 蓄養 インド 本まぐろ キハダ
N・Mさん(大阪) 蓄養 キハダ インド メバチ 本まぐろ
I・Kさん(東京) キハダ 本まぐろ インド メバチ 蓄養
O・Mさん(富山) キハダ メバチ 蓄養 インド 本まぐろ
丸山 和久(魚丸) 本まぐろ キハダ インド 蓄養 メバチ

皆様からのコメントから察しますと、 赤身の構図は「蓄養本まぐろ」VS「天然本まぐろ」という感じですかね。一方は「赤身らしい赤身・赤身特有の味」もう一方は「脂がのっている・最近新発売した味」という新旧のマグロの対決といったところでしょうか。今回私も「美味しさランクづけ」をしましたが、醤油を漬けずに食べても旨いと思ったのは、本マグロだけでした。しかし、私は淡白だが粘り気のある、食感のよかったキハダが好きなので、2番目にもってきました。

最後になりましたが、チャレンジャーの皆様のご協力の元、企画が達成できたこと及び本当に率直なご意見ありがとうございました。

2002.9.11 丸山 和久

今回は、参考に書かれたK・Hさん(大阪)のご主人が全問正解しましたが、申し込まれたご本人様でないので残念ですが、"正解者は無し"ということで「大とろ300g」は、また次回持ち越しさせて頂きます。
次回はどんな企画にしようかな・・・?

今回ご応募いただいた中で惜しくも抽選からはずれてしまわれた方も、次回も是非ご応募下さい!

 

『マグロの食べ比べ』インデックスへ

Copyright (C) 2001-2010 UOMAEU SHOUTEN Co.,Ltd. All Rights Reserved.