お客様からの声/お問い合わせ編
◆商品(まぐろ)について

冷凍マグロを注文したいのですが、一度に食べないので小分けできますか?

お客様の要望に応じまして、例えば600gのマグロを購入希望の場合、【100g×6)【150g×4】【200g×3】【300g×2】などのパターンに小分け致します。
注文カゴの【備考】欄に【6等分】【4等分】【3等分】【 2等分】と書き記していただければ結構です。

注文した生まぐろを冷凍してもいいですか?

冷凍マグロは、−50℃〜−60℃で急速冷凍されています。この場合−1℃〜−5℃【(最大氷結結晶成帯)→水分の80%〜90%が凍る温度】を早く通過する。つまり時間がかからないので、細胞の間の水分が小さな粒となって凍り、周りの細胞の破壊を抑制する。

 この粒が小さいということは解凍した時にドリップ(イノシン酸などの旨み成分・カルシウムなどの栄養分)を最小限に抑えることができる。 逆に家庭用の冷蔵庫は−18℃程度の緩慢冷凍ですので、−1℃〜−5℃(最大氷結結晶成帯)を通過するのに時間がかかるので、逆に粒が大きくなる。 

解凍した時に粒が大きい分ドリップ(イノシン酸などの旨み成分・カルシウムなどの栄養分)を逃してしまいます。 だから生で食べたマグロを家庭用冷凍庫で冷凍し、再度解凍して食べる時に「食感がイマイチ」「おいしくない」と感じたり、身が冴えなかったり、変色したりするのは、そこら辺りに理由があります。 

より急速冷凍のように近づけるためには、マグロを細かくまたは薄くして、発砲スチロールのトレイにのせて冷凍するのではなく、熱伝導率の良いアルミやステンレスのトレイにのせて冷凍することが望ましい
です。 そうすれば美味しくいただけるようになると思いますよ。

鮮度は大丈夫ですか?

商品の品質管理につきましては、年二回定期検査(※株式会社消費科学研究所による)を受けています。
【冷凍】の場合は賞味期限を表示して真空パックし、発泡スチロールの中に商品表面温度が−20℃以下になるようにドライアイスを入れて梱包し、クール宅急便で配送します。
【生】の場合は消費期限を表示して特殊フィルムでパックし、泡スチロールの中に商品表面温度が−0℃以下になるようにド保冷剤を入れて梱包し、クール宅急便で配送します。

賞味期限(冷凍マグロ)、消費期限(生マグロ)どれくらいですか?

【冷凍】の場合、家庭用の冷凍庫で約10日間、解凍すれば一両日中のお召し上がりください。
【生】マグロの場合は、近海本マグロで商品の品質にもよりますが、2日〜5日、養殖本マグロは即日中にお召し上がりください。

まぐろのカマ、ほほ肉の焼き加減を教えてください。

【まぐろのカマ】は、解凍してしっかり焼いてください。
【ほほ肉】は、ミディアム〜しっかり目に焼いてください。

マグロの解凍サービスは、本マグロやミナミマグロ以外でも可能ですか?

可能です。 ”とろ切り落とし”などの商品も解凍しますのでご注文時の【備考欄】にその旨を書き記してください。


 

◆まぐろの購入/注文について

近海本マグロ生を購入したいのですが・・・

その日に入荷があれば、「入荷即売コーナー」でカート購入することが可能です。但し入荷状況は、気象条件等により不安定なので、「入荷即売コーナー」で入荷の有無をご確認ください。
【 販売期間 】 AM8:00頃〜PM3:00頃の時間帯で販売。(最短で売り切れた場合)
          AM8:00頃〜翌朝AM8:00頃の時間帯で販売。(最長で売り切れた場合)
※ 卸売りの都合もありますので、すべて入荷したマグロを販売するとはかぎきませんのでご了承お願いします。

商品を追加したので同梱してほしい。

それぞれご注文商品の「受注番号」をお問い合わせフォームもしくは06-6641-1595までご連絡ください。折り返し、ご明細のご連絡をさせていただきます。

お正月に近海本マグロ生(大間産)を注文したいのですが・・・どのようにしたら購入できますか?

通年12月の入りますと一段と価格が跳ね上がり、年末になるとさらに高騰致します。当店では品質と価格のバランスを判断し、極端に高くなれば仕入れは致しません。
もちろん値を出せば仕入れも可能ですが、より良い価格でお客様に販売する方針です。「入荷即売コーナー」で入荷の有無の確認をお願い致します。

近海本マグロの場合、価格の推移は、≪出始めから暫くして(9月上旬)から〜11月下旬は比較的価格は安定≫→≪12月に入り少し高騰≫→≪クリスマス〜年末にかけてピーク≫→≪初セリの1/5〜漁が終了(1月下旬)≫までもう一段高騰するのが通例です。

店頭で商品の受け取りがしたい。

黒門市場の店舗にて商品お受け渡しは可能でございます。ご注文商品に送料や商品代引手数料が含まれる場合、その送料・手数料を差し引いた『お買い上げ金額』の ご明細をメールにて お知らせしますので、ご来店前に必ずご確認くださいませ。

解凍マグロ商品に掲載されていないマグロでもお願いすれば解凍して送っていただけますか?

可能です。但し商品により解凍できない商品もありますので、その旨をお問い合わせフォームもしくは06-6641-1595までご連絡ください。

マグロを3kg購入したいのですが、購入数量が「9」=900gまでしか表示されません。どのように注文したらよろしいでしょうか ?

最初の注文画面では、数量「9」までの数字しか表示されませんが、そこで一度『注文する』のボタンをクリックしてください。

                               ↓ 【次の画面】

再度そこで数量のプルダウンメニューをクリックしていただくと、最大で数字の「20」まで表示されますので、そこで変更していただきます。

                               ↓ 【3kg購入】
購入数量「20」をクリックして一度ご購入し、再度追加で購入数量「10」をクリック して合計「20+10=30」にてご購入ください。

電話やFAXで注文はできますか?

電話の場合(06-6641-1595)で注文は承っております。 受付時間AM8:00〜PM4:00 
FAXの場合(06-6631-8867)は「注文用紙」のPDFがありますので、プリントアウトしてご注文ください。受付時間 24時間

海外からのご注文について

海外への発送はできませんが、海外に在住で日本の実家などへ送る場合は可能です。

◆納期について

注文してから何日ぐらいで届きますか?

ご注文後、3営業日以降の発送となります。 但し、近海本マグロの場合は即日注文で即日発送が可能です。※銀行振込の場合は入金確認後となりますのでご了承お願いいたします。
また翌日及び翌々日に休日が入る場合は【例:金曜日のご注文は月曜日発送、土,日曜日のご注文は水曜日の発送】

お盆や年末の時間指定は大丈夫でしょうか?

特に年末は交通渋滞や天候に左右されますので遅着を前提に、時間指定お願いします。 遅延のお問い合わせにつきましては、メールにてお知らせしました【伝票番号】をもとに、お手数ですが最寄の宅便センターにお問い合わせください。なお当店でも調べますが、時間がかかる場合もありますのでご了承お願いします。

急にマグロが必要になり、早急に欲しいのですが?

当日午前中までにご注文をいただければ「最短即日出荷→翌日のお届け」のスピード発送も可能です。(通常3営業日お届け商品)
お急ぎの場合はご注文前に06-6641-1595まで商品の在庫状況をお問い合わせください。


◆配送について

”冷凍マグロ”と”生マグロ”を同時に注文したのですが、発送は可能でしょうか?

可能です。「冷凍マグロ」は発砲スチロールにドライアイスを入れて一つの箱に梱包し、「生マグロ」は発砲スチロールに保冷剤を入れて別の箱に梱包し、ひとくくりにしてクール冷蔵でお届け致します。 梱には万全を期しておりますのでご安心下さい。
◆決済について

支払方法は何がありますか?

クレジット決済【クロネコ@ペイメント】、商品代引き、銀行振込(前振込み)の3種類になります。 ※【振込の場合】は振込用紙は郵送しませんので、各銀行の所定の振込用紙でお願いします。

支払方法の変更は可能でしょか?

変更可能です。 その旨をお問い合わせフォームもしくは06-6641-1595までご連絡ください。

クレジット決済がうまく処理できず、未決済の状態のままですが・・・どのように対処すればよろしいでしょうか?

その旨をお問い合わせフォームもしくは06-6641-1595までご連絡ください。 当店でクレジット決済の再メールを配信、もしくは決済方法の変更選択可能。

◆注文確認、商品発送、入金確認の各メールについて

注文確認メールが届かない

メールアドレス間違いやフリーメールのご利用が一因です。
これはフリーメールにある問題(迷惑フォルダーに自動処理)等で、お客様の設定や管理で解決する場合がほとんどのようです。下記の事項をお手数ですが今一度ご確認お願いします。
1 受信メールボックスの容量が満杯。
2 迷惑フォルダーに自動的に処理されている。Yahooメール(Hotmail、等)
3 携帯電話の転送を設定。
4 プロバイダーのサーバ-エラー(受信用のサーバ-が落ちている等)。

商品発送メールは送っていただけますか?

商品お届け日の前日のPM6:00までにメールにてご連絡致します。

入金確認メールは送っていただけますか?

ご入金が確認されしだいメールにてご連絡致します。(但し銀行振込の場合に適用)


◆包装について

ギフト包装や結婚式の2次会の景品はしてもらえますか?

ギフト包装は可能です。オリジナルの包装紙を用意しております。 
結婚式の2次会の景品につきましては、現品を送ってもよいですし、景品の写真目録とご注文FAX用紙を担当者に郵送することも可能です。

のし紙はつけてもらえますか?

お中元、お歳暮、お祝などのし紙をおつけします。ご注文の際、「のし」の指定がございますので用途をお選びください。

メッセージカードは添えてもらえますか?

メッセージカードは父の日、母の日など各種取り揃えておりますので、ご注文の際【備考欄】に先様にお届けするメッセージを書き添えてください。料金はかかりません。

◆納品書・領収書について

領収書を発行してほしい。

ご注文時の【備考欄】にその旨を書き記してください。 また商品代引の場合は、宅急便伝票に領収書が付加されています。 

納品書について。

納品書は商品代引の場合と、送り主と送り先が同人物の場合に発行します。

◆各種変更手続きについて

メールアドレス・お届け日・お届け時間帯・お届け先の変更など。

その旨をお問い合わせフォームもしくは06-6641-1595までご連絡ください



◆解凍・保存方法について

マグロの解凍方法がむずかしいので教えてください。

マグロの解凍方法

塩水で解凍するには、少し違和感があるので他の解凍方法教えてください。

マグロの解凍方法

マグロの保存方法教えてください。

マグロの保存方法

商品の”トロ切り落とし”の解凍方法教えてください。

この商品の場合は、真空パックから出して自然解凍してください。 夏場で10分、冬場で30分が目安です。解凍後そのまま召し上がっても良いですし、冷蔵庫に保管して後に召し上がってもかまいません。

 








Copyright (C) 2001-2010 UOMAEU SHOUTEN Co.,Ltd. All Rights Reserved.